りんく・りんく京都について

My Approach

こころとからだ、そして表現をつなぐ場所――
それが、りんく・りんく京都です。

アートセラピーを中心に、心理学・脳科学・医療の視点を融合させた独自の方法で、
人が“自分らしく生きる力”を取り戻すサポートを行っています。

あなたに合った方法を見つけるために

悩みがなかなか解決しないのは、
まだ “あなたに合った方法” に出会っていないだけかもしれません。

人にはそれぞれ、感じ方や考え方、脳の働き方に違いがあります。
声のトーン、記憶の仕方、情報の受け取り方――そのどれもが個性です。

私はこれまで、神経心理検査を通して3,000人以上の脳の特性を見つめてきました。
検査結果だけでなく、生活スタイルや人柄をていねいに伺いながら、
一人ひとりに合ったサポートの形を一緒に探していきます。

アートと心理の融合

「ただ話すだけでは、何かが足りない」――
そう感じる方に、アートというもう一つの言葉を届けたいと思っています。

20年以上にわたる臨床経験をもとに、
創作の力を心理療法やリハビリテーションに応用する方法を育ててきました。
それが、りんく・りんく京都のオリジナルメソッドです。

はじめての方へ

以前、カウンセリングに通ってもしっくりこなかった方。
悩みの根っこに触れられずに苦しんできた方。

どうぞ安心していらしてください。
アートを通して“自分らしさ”や“やわらかさ”に出会うことで、
心の動き方が少しずつ変わっていくかもしれません。

私たちの活動のすべてには、
「人が自分らしく生きる力を取り戻す」という願いが込められています。

その想いを、「Philosophy ― 理念 ―」 のページにまとめています。

開催場所

京都市西京区川島調子町
(ご予約確定後に、詳細をメールでご案内いたします)

日時

要相談 10:00〜18:00

🌿りんく・りんく京都
金崎裕美

お問い合わせ